TEL: 03-5496-2541
mail: info@denku.co.jp
当社はシーケンサ(PLC)、タッチパネルのソフトウエア開発を基本とした計装盤、制御盤の製作をしています。
テンポの速い技術革新に先⾏すべく、常に最先端の技術に挑戦しています。
また、蓄積した技術を応用してタンク液面監視装置、Web を利用したメガソーラ(太陽光発電所)監視システム、工場設備の遠隔監視システムおよびWeb カメラシステムを開発いたしました。
今後も当社の将来を⾒据えて研究、開発に取り組んでいきます。
新たなる挑戦として三菱電機パートナー会社と共同で制御のAI、IoT 対応システムへ取り組んでいます。
商号 | 日本電空株式会社 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 1981年4月1日 | ||||||||
資本金 | 20,000,000円 | ||||||||
役員 | 代表取締役 四坂 拓也 | ||||||||
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 2-9-4 Nビル 2F | ||||||||
|
|||||||||
協力工場 | (有)羽陽電機製作所 川崎市中原区宮内619 | ||||||||
取引銀行 |
|
昭和56年 | 設⽴。 シーケンサのソフト開発を主に⾃動⾞関連のシステム構築に従事。 |
昭和60年 | ガラスプラント業界の計装に従事して化学プラントの技術を習得。 |
平成12年 | 三菱電機関連のシステム構築に協⼒し、シーケンサを使った電⼒監視システムを構築。 |
平成13年 | 屋上緑化に注目し、シーケンサとタッチパネルを使った灌水制御盤を製作。 |
平成15年 | 家庭用消火スプリンクラー装置の製作と販売を開始。 |
平成20年 | 冷凍機コンデンサー用チューブクリーニングシステムの営業展開を開始。 |
平成23年 | サーバー、シーケンサ、Web カメラを使用したメガソーラ(太陽光発電所)のWeb監視制御システムを構築。 |
平成24年 | シーケンサ、タッチパネルを使用したタンク液面監視装置を構築。 |
平成27年 | ネットワークカメラシステムと携帯端末による遠隔監視システムを完成。 |
平成29年 | 太陽光発電遠隔監視の技術を応用し工場設備のweb を活用した遠隔監視制御システムを構築。 |
1.シーケンス制御システム
①計装システム
②シーケンサシステム、シーケンサ更新
③遠隔監視制御システム
④エッジコンピューティングシステム
2.インターネット活用技術
①遠隔監視制御システム、IoT 対応システム
②Web カメラシステム
③メガソ-ラ(太陽光発電所)遠隔監視システム
3.各種盤製作、据付・改造工事、配線・結線工事
①シーケンサ盤
②インバータ盤
③タンク液面監視制御・緊急遮断弁盤
④その他監視制御盤
4.環境事業への取り組み
①太陽光発電関連システム
②屋上緑化関連システム
③エネルギー監視制御システム
各種盤納⼊事例 | |||
※シーケンサ、タッチパネルソフトウエア作成を含む | 雨センサ付灌水制御盤 | ||
(五十音順 敬称略)